1. TOP
  2. しつけ
  3. ドックランで呼んだらきちんとくるようにする呼び戻し

ドックランで呼んだらきちんとくるようにする呼び戻し

愛犬にとって何より楽しい時間といえばドッグランで全力で走ったり、自由に行動できる場面でしょう。

たとえ全力疾走をしていない犬でも、他犬と離れ一人だけで遊ぶ犬でもドッグランという自然あふれる空間で自由を満喫できるのは何よりの幸せです。

でもドッグランではたびたび飼い主から困りごとを訴える声があがります。
その内容のほとんどは愛犬の呼び戻しができないというものです。

呼び戻しがうまくいかない理由と具体的な対策は以下のポイントを確認してみましょう。

ドッグランでの呼び戻しが成功しない理由としつけのポイント
呼び戻しができないと犬同士のトラブルの原因にもなり危険
まだ帰りたくないなどの理由で無視をして自己主張している
ネガティブな理由をポジティブに変えると成功しやすい
「逃げられると追いかけたくなる」という犬の習性を利用する
お座りなど具体的な指示を出して言うことを聞いたらほめる
何度か繰り返して犬の警戒心をときながら帰るタイミングを見極める

このように、ドッグランでは自由に遊ばせる以外に、呼び戻しの練習を行うことが大切です。

今回は呼び戻しをスムーズに行う方法をご紹介させていただきます。
次もまたドッグランへ行こうと思えるように大切な呼び戻しのしつけの習得を目指しましょう。
 

呼び戻しが成功しない3つの理由

ドッグランで愛犬の呼び戻しができないとう場面は決して見過ごすことができません。

なぜなら飼い主の手元から離れた場所で自由に行動する犬同士ですから、いつどんなトラブルが起こることも考えられます。

そのためにはいつでも、愛犬が何をしている時でも呼び戻しができなければなりません。

呼び戻しができない愛犬側の理由

飼い主がどんなに必死で呼んでも、オヤツを見せても、全力で追いかけてもまるで愛犬が呼び戻しに応じない理由は下記です。

従うことは遊びを終え帰宅することだと理解している
無視をしても問題ないと思っている
飼い主の傍に近づくとリードを着用されると警戒している
つまり愛犬は呼び戻しにネガティブなイメージを抱き、無視することで自己主張をしています。

このケースは多くの犬に見られ、自分の要望を我慢し飼い主の指示に従うのは相当に訓練を受けているケースに限られます。

でも、愛犬の心理を理解したうえでも呼び戻しという大切なしつけは手を抜くことはできませんから、100%の成功率を目指しましょう。

ドッグランでの呼び戻しを成功させるには、愛犬が抱いているネガティブなイメージをポジティブに変換するだけで十分です。

呼び戻しを成功させるしつけの方法

ドッグランで呼び戻しを成功させるためには以下のポイントを抑えておきましょう。

①愛犬をドッグランで自由に遊ばせる

まずは自由に愛犬をドッグランで遊ばせてあげてください。

②愛犬を呼び戻す

この時、飼い主が愛犬を待ち構える姿勢ではなく、愛犬に背を向け走り去るような仕草を見せてください。
犬は逃げる物を追いたくなる習性があります。

その上、飼い主が自分をおいて走り去るということは、尋常ではない出来事を意味しています。

愛犬は異変と感じ、全力で飼い主の元へ走り寄ってくれます。
この方法ならオヤツやオモチャを使わずに愛犬を傍まで呼び寄せることができます。

③愛犬を飼い主の手が触れる範囲まで呼び寄せる

飼い主の傍まで駆け寄ってくるだけでは、呼び戻しを成功したとは言えません。

呼び戻しとは愛犬が飼い主の手が届く範囲に到着することです。
つまり飼い主が手を伸ばせば首輪に手が届くことが目安です。

そのためには、愛犬にお座りをさせましょう
このお座りは、飼い主は場所を決め、どの場所に座ればいいかまで愛犬に具体的に指示をします。

愛犬が指定した場所でお座りをすることができたらおおいに褒めてあげましょう。

④再度愛犬を自由にさせて思い切り遊ばせる

多くの方はこのタイミングで愛犬を確保してリードを着用させていませんか?
このままの流れで愛犬とドッグランから退場し帰宅している方もいるでしょう。

でもこれでは愛犬が呼び戻しを警戒するだけに終わってしまいます。
そこで、呼び戻し後に再度遊ばせてください。

素直に飼い主の指示に従い、呼び戻しを行ったことで、たくさん褒めてもらえた。
そのテンションが上がったままの状態で再度遊びを再開できた。

愛犬にこの手順を繰り返すことで、愛犬は次第に呼び戻しをポジティブなものと考えます。
これまでのように飼い主の声を無視したり、逃げ回ることも減ってゆくでしょう。

もちろん本当に帰宅しなければならないタイミングもありますから、毎回愛犬に遊びを再開させることはできません。
遊びの再開を5回行い、6回目に帰宅をするというようにバランスを意識することも忘れずにおきましょう。

まとめ

ドッグランで遊ばせる時はただ愛犬を自由に過ごさせるだけでなく、ランダムなタイミングで呼び戻しの機会を挟み込むと愛犬のしつけにもつながります。

愛犬にとって犬同士自由気ままに遊ぶ時間は何より幸せな時間です。
この時間をあえて中断し呼び戻しに応じることは決して簡単に出来ることではありません。

だからこそ愛犬が駆け寄ってきてくれたことを思い切り褒めてあげてください

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

【愛玩動物飼養管理士・青山ケンネルスクール認定A級トリマー・メディカルトリマー・ホリスティックケアアドバイザー・神奈川県動物取扱業訓練 取得済】

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強の為、短期留学。国内最大手のペット関連企業において、生体販売、トリマー、トレーナー、新規事業開発、成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダーとして参加、ペット関連用品の開発、雑誌等へコラム執筆など、ペットに関するあらゆる分野を経験。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を飼うことによっておこる良いこと

    • 犬を飼うことによる悪いこと

    • 飼い主のトイレのしつけの心構え

    • 犬のトイレの場所・作り方

    関連記事

    • 犬とリーダー・主従関係の考え方

    • 逃げたり脱走しないための犬のしつけ方法

    • 犬の散歩時の主な事故と対策

    • 飼い主不在時の分離不安のしつけと対策

    • 犬は人によってしつけ時の態度が変わる?

    • 飛びつきをする犬の原因を知っておこう