1. TOP
  2. しつけ
  3. クレートトレーニングのしつけ方法

クレートトレーニングのしつけ方法

犬を待機させるためのプラスチック製キャリーケースのことをしつけの専門用語でクレートと呼びます。

クレート内で静かに待機したり寝起きできるようにしつけことをクレートトレーニングといいます。

クレートトレーニングには様々なメリットがあり、今では犬との暮らしに欠かせない大切なしつけだといわれていますが、失敗する例も少なくありません。

スムーズにクレートトレーニングを成功させるためには、以下のポイントをおさえておきましょう。

クレートトレーニングのしつけ方ポイント
子犬には安心できる寝床として教える
成犬には危険な場所ではないことを理解させる
焦らずに段階を踏んで教えるのがポイント
オヤツを使い声をかけるタイミングを見極めて練習する
慣れてきたら短時間から扉を閉める練習をはじめる
鳴いてもすぐに開けないようにする

このようなしつけ方を意識して、日常生活で取り入れることが成功させる秘訣です。

今回は初めて犬を飼う方でも簡単にできる基本的なクレートトレーニングの方法をご説明させていただきます。
 

クレートトレーニングは楽しさを教えることから始めます

クレートトレーニングは生後間もない子犬のうちからスタートできる簡単なしつけです。

子犬の場合、一日のほとんどの時間を眠って過ごすので、自分の寝床としてクレートを活用することで、次第に快適さを覚え、家族が指示をしなくても自然とクレートで過ごす習慣がつきます。

これまでにクレートで過ごす経験のない成犬に教える場合は、下記の手順で進めてゆきましょう。

①クレートを愛犬がいつも過ごす場所におく
②この時、クレートの扉は外し、愛犬がいつでも自由に出入りできる状態にしておく
③クレート内に愛犬のタオルやベッドなどを置く
④家族が無暗にクレート内に触れたり、クレートへ入るよう強制をしない
まずは愛犬にクレートが危険でない事を理解させるために、ただ置くだけの期間を設けます。

もちろん愛犬もクレートの存在に気がつき、関心をしめしますがこのタイミングで無理に入れたり、扉を閉めるのは逆効果ですから控えましょう。

クレートを使ったオヤツタイムに挑戦

愛犬がクレートの存在を気にしなくなったり、自ら進んで中で過ごすようになれば大きな進歩といえます。
次の段階では家族の指示に従いクレートへ入るようしつけをします。

①クレートの目の前に愛犬を呼びます
②愛犬にオヤツを見せ、オヤツに集中させます
③愛犬がオヤツを目で追っていることを確認しながら、クレート内にオヤツを転がしいれます
④愛犬がクレート内へ入る瞬間にハウスと声をかけます
⑤クレート内のオヤツを愛犬が食べることができた瞬間に大いにほめます
この方法を何度も繰り返し練習します。

大切なポイントはハウスと声をかけるタイミングです。

何度も繰り返すことで、愛犬はハウスという言葉とクレートに入るという行動を連動し覚えることができます。

次第にハウスという言葉を聞いただけで進んでクレートに入り、オヤツを待つようになってゆきます。

クレートの扉を閉めることに挑戦

クレートへの出入りやオヤツ拾いがスムーズにできるようになったら、次は扉を閉めた状態に挑戦します。
愛犬がオヤツをクレート内で食べている間に静かにクレートの扉を閉めます。

この時、愛犬がオヤツに集中する時間を長引かせるために、完食に時間のかかるオヤツを用いてください。

家族がクレートの傍にいると、出して欲しいと愛犬が催促をするので、扉を閉めたあとはそっとその場から離れます。
まずは短時間からこの練習を重ねてみましょう。

愛犬が鳴き暴れている最中は無視を

クレートの扉が閉まっていることに愛犬が気がつき鳴いたり、騒いでも扉を開けてはいけません
このタイミングで開けてしまうと愛犬は鳴くことで開けてもらえると勘違いをしてしまいます。

愛犬が落ち着くまで静かに声もかけずに見守ってください。
その後、愛犬が落ちつき静かになったタイミングで扉を開けましょう。

クレートトレーニングは日常に取り入れると上達が早い

クレートを完全に習得するためには、まずは短時間の練習を重ねてゆきましょう。
日常生活では下記の場面での練習が効果的です。

掃除機をかける間
短時間の留守番
来客時
料理をしている間
家族の食事中
都度ハウスという指示を出し、クレートで過ごして欲しいことを愛犬に伝えます。

掃除機や玄関チャイムが苦手な犬にとってクレートで待機することで、無駄吠え解消の効果も期待できます。
決して難しいしつけではないので、ぜひ取り入れてみてください。

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

【愛玩動物飼養管理士・青山ケンネルスクール認定A級トリマー・メディカルトリマー・ホリスティックケアアドバイザー・神奈川県動物取扱業訓練 取得済】

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強の為、短期留学。国内最大手のペット関連企業において、生体販売、トリマー、トレーナー、新規事業開発、成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダーとして参加、ペット関連用品の開発、雑誌等へコラム執筆など、ペットに関するあらゆる分野を経験。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を飼うことによっておこる良いこと

    • 犬を飼うことによる悪いこと

    • 飼い主のトイレのしつけの心構え

    • 犬のトイレの場所・作り方

    関連記事

    • 成犬からのしつけは可能?成犬になってからのしつけで注意する事は?

    • 犬の散歩時の主な事故と対策

    • 家庭内の順位付けを犬はするの?

    • 待てのしつけ方法と注意事項

    • トイレの失敗した時の対処法

    • ハウスのしつけ方法と注意事項