1. TOP
  2. 病気・治療
  3. 良い動物病院はココが違う!

良い動物病院はココが違う!

家族の一員である愛犬にはいつも元気で長生きしてもらいたいですよね?

私達人間も健康管理や病気になったときには病院へ行きます。
愛犬の日頃の健康管理に良い動物病院を選びたいものです。

良い動物病院とは、以下のようはいくつかの特徴があります。

良い動物病院の見極め方について
「インターネット上の口コミが良い=良い病院」とは限らない
飼い主さん同士のリアルな口コミの方が信用度が高い
電話対応や受付対応の印象が良いと信頼度が高まる
病院内やトイレが清潔に保たれているかもチェックする
治療費を明確に説明してくれると信頼できる
先生の自宅と病院が一緒だと安心して動物を預けられる

安心して動物を診てもらえる病院を探すためには、上記のようなポイントをしっかり見極めることをおすすめします。

ここでは動物病院を決める時の良い動物病院の特徴についてお話しします。
 

良い動物病院の特徴と見極め方

インターネットでの病院紹介
病院スタッフの対応
病院内が清潔
疑問点に答えてくれる
飼い主さんと動物に配慮
治療費について
動物病院と獣医師の家
高度医療器具は必要か?
 

病院の紹介や口コミ

インターネットで調べることはとても良いことだと思いますが、正直なところ私はあまりこの情報だけで病院の良し悪しは決まらないのではないかと思っています。

獣医師の経歴や実務経験などを長々と紹介している病院もありますが、そこ重要?と思ってしまいます。

全ての病気に対応できるとなっている病院もありますが、実際行ってみたら、「この病気は専門外」と言われたという飼い主さんも多くいました。

ネットだけで判断するのはとても難しいことだと思います。

周囲から良い動物病院と言われている病院のネットの紹介欄には、余計なことは書かれていないことが多いと思います。

口コミもいいことしか書かれていない病院もありますが、その口コミを信じて行ってみたら「?」と思ったという声も多く聞きました。
 

病院なの?

これは私の考えなのですが良い動物病院はネットの紹介も簡潔です。
診察時間や診療内容などが飼い主さんが知りたいことのみ記載されています。

ドッグラン併設・犬の幼稚園併設・犬のしつけ教室・ペットカフェもあります。という病院もありますが、もうすでに動物病院ではなくなっている気がします。
 

スタッフの対応

動物病院を選ぶ時、最も重要なことはその病院のスタッフの対応です。
電話は相手の顔が見えません。その動物病院の印象を決定づけるといっても過言ではありません。

私達看護師が他の動物病院へ連絡事項などを伝えることが多々あります。
電話に出たスタッフの対応が悪いと「この病院、大丈夫かしら?」と思ってしまいます。

初めて電話をかける飼い主さんは電話対応の良さで病院を選ぶようです。
飼い主さんが「ここの病院へ行きたい」と思うような対応をしてくれます。
 

受付

受付の対応も同じくその動物病院の良し悪しを決めるものです。
良い動物病院のスタッフは飼い主さんの要望や質問にも的確に答えてくれます。

それが出来るだけの教育を受けているからです。
きちんとした言葉遣いや、気配りができるスタッフがいるだけでその病院の信頼度はアップします。

いつでも「飼い主さんの立場になって」、愛犬と飼い主さんの話を聞いてくれるものです。

専門用語を並べたてるスタッフもいますが飼い主さんにしてみれば「何言ってんだろう?」とういう感じですよね。

また、他の犬や人が苦手な飼い主さんや動物もいます。そんな時に別室へ案内してくれたり動物や飼い主さんのストレスにならないよう配慮してくれます。
 

病院内は清潔か

どの職場もそうだと思いますが、病院内がいつも清潔に保たれているか?も大切なポイントです。

動物が来るところですから抜け毛や排泄物で汚れることは日常茶飯事です。
忙しいときには中々手が回らず掃除もできない状況もありますが、そんな時でも待合室の飼い主さんたちに不快な思いをさせないように誰かがパパっと掃除します。

どうしても掃除出来ないときは飼い主さんたちに「すみません。すぐ掃除しますから少しだけお待ちください!」などと声をかけます。

院内がキレイでもトイレが・・ということもあります。
トイレのキレイな病院は院内どこでもキレイに保っています。

長く開業している動物病院はどうしても建物自体が古くなって汚れてしまいますが、それでもスタッフたちが一生懸命掃除をしているので院内はとてもキレイです。

飼い主さんの中には「先生やスタッフは優しいんだけど、病院内がとても散らかっていて汚かったから行きたくない」と言った人もいます。

キレイな病院は気持ちがいいですよね。清潔第一です。
 

治療費を明確に

飼い主さんの不安要素の一つに治療費の問題があります。

動物病院は自由診療なのでそれぞれの病院で検査費用や治療費などが違ってきます。
初診料も再診料も違ってきます。

動物病院に行くときはいくら用意していけばいいのかわからないという飼い主さんも多くいます。
電話で治療費を尋ねられることがほとんどです。

良い病院はその時に大体の金額を伝えますが、病気の内容によっては検査が必要になるということもしっかり伝えてくれます。

今はペット保険に加入している飼い主さんも増えたので治療費の負担も少なくて済む場合もありますが、ペット保険は使えない項目もあります。そういったこともきちんと説明をしてくれます。

飼い主さんからよく聞く話は治療費がどのくらいかかるか尋ねても「診察しないとわかりません」とだけ答える病院が割と多いということでした。
 

高度な医療器具が揃っていても

個人病院で高度な医療器具を揃えている病院もありますが、実際はこの器具を使いこなせないという場合もあるのです。

そしてよくわからない診断の上に、ビックリするような費用が請求されるといったことも多いです。

良い動物病院は高度医療が必要となれば設備も専門の獣医師やスタッフが揃っている大学病院付属の動物病院や高度動物医療センターを紹介します
 

飼い主さんの様子を見て判断する病院もある

飼い主さんが金銭的に余裕がありそうだとわかれば、高額な検査や治療をすすめる病院も残念ながらあることも事実です。
 

通院が必要なときには

良い病院は愛犬が通院が必要な治療を続ける場合は、少しでも飼い主さんの金銭的負担が軽くなるよう配慮してくれます。
 

病院と自宅が一緒

ほとんどの動物病院は獣医師の自宅と病院が一緒です。入院動物やホテルで預かる動物もいるのですから、いつでも様子を見ることができます。

私の勤務していた病院も自宅と病院は同じでしたので院長は寝る前と真夜中にも動物たちの様子を見ていました。

飼い主さんたちの大事な家族を預かっているのですから当たり前のことのように思えますが、病院と自宅は別になっている場合もあります。

自宅と病院が別だから悪い病院ということではありません。
自宅が別であり、夜に病院に様子を見に行くところもあります。重症な入院動物がいれば病院に泊まり込む場合もあります。

でも自宅が別だと入院やホテルの動物がいても朝までそのままという病院があることも事実です。
何のための「動物病院」なのかわからなくなりますよね。

まとめ

良い動物病院というのはスタッフたちがきちんとした教育を受け、飼い主さんと動物たちのために仕事をしています。

初めて行く動物病院では飼い主さんも心の余裕がないために本当に「良い動物病院」かを見極めることは難しいかもしれません。

ネットの口コミよりも、飼い主さんたちのネットワークの方が明らかに信用度は高いです。出来るだけたくさんの飼い主さんの意見を聞けたらいいですね。

2~3回通ってみて自分と愛犬にとって「良い動物病院」かどうか?ということを自分の目で確かめて決めることをおすすめします。

もちろん、家族とも愛犬とも相談して下さいね。
動物病院へ行くのは愛犬なのですから意見を聞いてあげて下さいね。

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

田添 なおみ(動物看護師 動物専門学校看護科講師)

田添 なおみ(動物看護師 動物専門学校看護科講師)

・日本小動物獣医師会認定 動物看護師
・動物病院勤務を経て動物専門学校 動物看護科講師
動物看護師・トリマーとして20年以上働いてきました。
現在は保護犬4頭、保護猫9匹と暮らしています。
全ての動物と飼い主さんが幸せに暮らせるような情報をお伝えしたいと思っています。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を迎えるまでの準備と心構え

    • 犬種を選ぶときはライフスタイルを考えてから

    • 犬の平均寿命

    • 毎月の主な費用の種類と犬の生涯に必要な費用

    関連記事

    • あなたのペット保険は本当に大丈夫ですか?

    • 動物病院ってどんなところ?

    • 良い動物病院の先生(獣医師)の特徴と探し方

    • 動物病院のセカンドオピニオンは必要?