1. TOP
  2. 犬種一覧
  3. ブービエデフランダース

ブービエデフランダース

犬種一覧
この記事は約 7 分で読めます。

ブービエデフランダースについてのまとめページです。
「フランダースの犬」のモデルになったとされていますが、外見はアニメとは異なります。
忠誠心が強く、家族を愛情深く見守ろうとする所が魅力的です。

英語表記Bouvier Des Flandres
原産国ベルギー
平均体重35kg~40kg
平均体高62cm~68cm
体型大型
色の種類ブラック、グレー、グレーブリンドル、グレーブラック、オーバーレイ

性格・魅力

ブービエデフランダースは非常に賢く落ち着いた性格をしています。

フランダースの犬で一躍有名になりましたが、実は描かれているのは全く違う犬です。
しかしながらその家族や飼い主に対する忠誠心はアニメさながらです。

特に家族を守ろうという意識が強く愛情深いのが特徴です。

体力がある犬でアクティブなので、外に出るのが大好きな犬です。
散歩に余裕をもって時間を費やせる人に向いています。

モコモコの毛が非常に可愛く魅力的な大型犬です。
パトラッシュと同様に飼い主に忠誠を誓うので、いつも犬と一緒にいたい、犬と深い絆でいたいという人にはこの犬は非常に魅力的でしょう。

物分かりも良く賢い性格をしているので大型犬を飼ったことのある人は、一度は飼ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。
体力に自信のある人にとって魅力的な犬種です。

歴史・起源

ブービエデフランダースの起源ははっきりとはしていませんが、16世紀のころにはすでに原種が存在したと言われています。
ベルギーでは牧牛犬などの家畜追いや作業犬として活躍していました。

世界の愛犬家から注目されドッグショーにも出ていますが、ベルギーでは今でも現役の作業犬としての活躍を後世に残すための繁殖を大切にしています。

外観・お手入れ

ブービエデフランダースの体長と体高は同じくらいなのが基本の体形で、粗く硬いコートと口ひげやあごひげが特徴的です。

長い被毛の下にはしっかりとした筋肉をしており、胴の方がどちらかというと短めです。

耳は三角形で全体的にたれ耳で愛らしい顔をしています。
粗いコートの下には下毛があり、ダブルコートの犬種なので暑さには弱い面を持っています。

お手入れは被毛が長いため定期的なトリミングが必要です。
トリミングは最低でも3か月に1度は美容室へ行くと被毛も邪魔にはなりません。

また毛が絡みやすく伸びるのでしっかりとシャンプーをしてケアをしましょう。
ブラッシングですができれば毎日でも良いくらいですが、週に3回はブラッシングして抜け毛を取り除いてあげる必要があります。

運動・散歩

ブービエデフランダースの犬を飼う時に気を付けておかなければならないことの一つとして、運動があります。
今でも現役で家畜を追う犬種ですから、運動量はかなり必要となります。

都会暮らしよりも広々とした土地でのびのびと飼える田舎の方が向いているでしょう。

散歩は1日に2回以上は必要で、時間は1時間から2時間は必要となるので、体力に自信のある飼い主さんでなければなりません。

気質

ブービエデフランダースは飼い主に対して強い忠誠心を持っている分、他の犬に対しては警戒心が強いので番犬として向いています。
賢いのですがこだわりが強く、頑固な面があります。

子犬のころは活発で可愛らしいのでつい甘やかしてしまいがちですが、後々大変なのでしつけはしっかりと行いましょう。

牧畜犬種は気質として興奮した時に人間の足を噛んだりする本能が刷り込まれているので、小さいうちから矯正しておきましょう。

ブービエデフランダースは吠えるほうの犬です。
特に知らない人や他の犬に警戒心を見せ、時には攻撃的に吠える事があります。

また運動不足でストレスが溜まっていると、それが無駄吠えの原因にもなりえるのでマンション等共同住宅で飼うよりも戸建てや田舎での暮らしが向いています

ちょっと来た宅配便の人にも吠えてしまうので気を付けましょう。

一緒に生活する中のしつけや注意事項

ブービエデフランダースは家畜追いの犬種の血が騒ぐので、オフリードにすると猫やウサギなど小動物を追いかけてしまいます。
ですから道端などで絶対にリードを外さないようにしましょう。

留守番はできるのですが、我慢強いわけではなく分離不安がある子もいます。
できるならいつも飼い主と触れ合える場所で飼うのが好ましいです。

特にダブルコートですから夏場は苦手ですので、外で放置とならないようにしてください。

健康・気を付けたい病気

ブービエデフランダースについてのよくある疾患と症状についてご紹介しています。

眼瞼内皮症

まぶたが内側に巻き込まれてしまう事でさかまつげになり、その毛が角膜を傷つけてします病気です。
ひどい場合は手術をする必要もあります。

症状

涙や目やにが多くなる
目を前足でこすろうとするしぐさ
 

対策・予防

先天性の事が多いのですが、目に違和感があるのは生活しずらく犬にとっては一大事。

角膜炎や結膜炎を起こしてしまうので、すぐに動物病院に連れていくことが重要です。

胃捻転

胃がねじれてしまう病気の事です。
短時間で命の危険性があるので、すぐに異常を発見する必要があります。

症状

食欲がない
背中を丸めて変な体制で寝る
食べたものを吐き、おなかを痛がる
 

対策・予防

胸が深い体形の犬に起こりやすく、ブービエデフランダースもそれにあてはまります。

食後激しい運動はさせない、また一気に多くの量のご飯をあげるのではなく、数回に分けて餌をあげましょう。

ブービエデフランダースと生活している有名人

現在は芸能人の方は確認できず。

その他、芸能人が飼ってる犬のまとめページに一覧が掲載されています。
→犬を飼っている芸能人ランキング

まとめ

ブービエデフランダースに関する情報でした。

アニメ「フランダースの犬」のモデルになったとされる犬種で、家族に対する愛情や忠誠心が深くて物わかりの良いのが特徴です。

被毛は長くて絡みやすいため、毎日~週3日程度のブラッシングや、3ヶ月に1回程度のトリミングでお手入れをしてあげましょう。

かなりの運動量が必要なので、1日1~2時間くらいは散歩に連れていってあげましょう。
また、興奮すると人を噛んだり吠えたりするため、子犬の頃からしっかりしつけを行ってください。

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

犬ラブ運営

犬ラブ運営

当サイト(犬ラブ)の運営事務局です。犬を飼っている方や犬好きの方のみでチーム編成。犬を飼っている方や犬に関連するお仕事をしている方、犬は飼えないけど犬好きの方まで「全ての犬好きの方々」に向けて、より良い情報提供してことをモットーとして活動しています。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 愛犬には危険!秋の時期の植物まとめ

    • 愛犬の免疫力を高める食べ物7選

    • 犬にあげてはいけない果物7種

    • 愛犬業界の事業・会社を立ち上げた芸能人まとめ

    関連記事

    • シェパード(ジャーマン・シェパード・ドッグ)

    • ミニチュアピンシャー

    • ウェルシュテリア

    • サモエド

    • タイニープードル

    • 紀州犬