1. TOP
  2. 栄養・ドッグフード
  3. ドッグフードの保存の正しい方法

ドッグフードの保存の正しい方法

一般的なドライタイプのドッグフードは完全な乾燥状態にあるうえに、消費期限も一年程と長いので、つい保存について無頓着になりがちな方も。

でもドッグフードの高品質化が進み、保存料未使用の製品が増えています。
だからこそ開封後のドッグフードの保存に関しても正しい知識が必要です。
ここではドッグフードの保存について詳しくまとめてみました。

 

ドッグフードの消費期限は平均1年

ドッグフードの消費期限の基本知識

ドライタイプのドッグフードの平均的な消費期限は一年程です。
中には一年半と長い消費期限設定の物もあります。

ドッグフードのパッケージに記載された成分表示欄には含有水分量が10%未満に調整されています。

この水分量が10%を下回ると、空気中の水分を吸収してもカビの発生が起きにくくなるので、この数値に調整されています。

未開封の状態であれば、空気中の水分の吸収もほとんどなく、長期間の保存が原理上は可能になりますが、メーカー側の購入サイクルの営業戦略や飼い主の不安払しょくのため、この期間が標準化されています。

 

実際は2~3年の賞味期限という噂も

ドライタイプのドッグフードは、実際には2年~3年それ以上の保存も可能と言われています。

ただ日本は海外に比べ非常に湿気が多い高温多湿な気候です。
たとえ室内で保管しているとはいえ、長期保存に適した環境ではありません。

その為、掲載されている消費期限をベースに考えるのではなく、ドライタイプのドッグフードは開封後一ケ月以内を目安に食べきる事が望ましいでしょう。

特に湿気が多い地域の場合、湿気の多い季節だけでも、密閉出来る容器に入れ冷蔵庫で保存する方法もよいでしょう。

それそれのドッグフードのタイプ別の詳細情報は別ページに掲載しています。

 

ドライタイプのドッグフードの正しい保存方法

ドッグフードの正しい保存方法

ドッグフードの正しい保存方法は、開封前であれば高温多湿を避け、袋を横に寝かせた状態で保管するとよいでしょう。
保管は基本的に室内で行い、屋外の物置や車内での保管は適しません。

高温多湿な環境の保管は目には見えない程度ですが劣化が進み、本来の品質を損なってしまいます。
知ってきたい項目をピックアップしました。

 

開封後は酸素に触れさせないように管理

また開封後は、酸素と極力触れない事が品質を保つ秘訣です。
開封後のドッグフードは小分けにし、使用する分だけを都度開封するようにするとよいでしょう。

毎食分の小分けが最も理想的ですが、手間になる場合は一週間分ずつの小分けでもよいでしょう。

オススメはジップロック。
また100均で売っている容器で十分です。
湿気や乾燥に気を付けて日の当たらない場所に保管しておきましょう。

 

酸化によりドッグフードが劣化してしまう

酸素に触れさせない理由は、酸素に触れる事でドッグフードの酸化が進み、品質が劣化するからです。

またこまめに開封を繰り返す事で風味も消滅してしまい、一袋食べきる頃にはまるで無味な状態になってしまい、愛犬も喜ばなくなってしまうでしょう。

 

風味は製造後につけている

ドッグフードの風味は大抵の場合、加工の最終工程で油脂を吹きかけ、風味づけをしています。
製造は高温で加工、素材本来の風味が消滅してしまうので、成型後に再度風味を添加してあげるのです。
でも後付けの風味は単に表面に吹きかけているだけにすぎず、空気に触れる機会多いほど早くに消滅します。

かといって小分け包装されているドッグフードは単価が高く、安全面に疑問が残る製品が多いので進んで使用することもないでしょう。

ドッグフードは開封後このような劣化を経る事を承知しておくと、それぞれの家庭にあった方法で正しく保存が出来るでしょう。
冷蔵庫で保管する場合、臭いが気になる場合は冷凍保存する事で解消出来る場合もあります。

安い金額のドッグフードの成分と代償については別ページに詳しく掲載しています。

格安ドッグフードの特徴と成分について考える

 

缶詰タイプのドッグフードの保存方法

缶詰タイプのドッグフードの保存方法

缶詰タイプのドッグフードも長期保存でき、嗜好性が高く小型犬には欠かせないアイテムです。
賞味期限が長いのでまとめ買いされる方もいるでしょう。

実は犬用の缶詰の安全基準は人間とは異なります。
素材はもちろんですが容器に関しても危険が潜んでいます。
人間用の缶詰は、長期間保存する事で缶の成分が溶けだし、素材に混入しないように内部をコーティングする事が一般的です。

人間用製品の中でも一部安価な海外製品の場合はコーティング処理がされていないこともあります。
犬用製品の場合、概ねこのコーティング処理がされていないことが多々あります

 

長期保存すると缶の成分も食べてしまう恐れ

長期保存をしている間に缶の成分が素材に混入してしまい、その成分ごと犬は食べてしまうのです。
特に開封後、酸素とふれた状態のまま保存する事はとても危険です。

ドッグフードの缶詰は、開封後はすぐに別容器に移し替える事が正しい保存方法です。
たとえ冷蔵庫に入れた状態であっても、缶のままで数回に分け使用するのは望ましくありません。

一缶食べきるまでに、数回に分ける場合や数種類をローテーションで与える場合は、一食量分ずつで小分けにし、冷凍保存すると理想的です。

愛犬に与える直前に電子レンジや湯煎で加熱したり、野菜などと一緒に煮込み解凍します。適度に加熱する事で、缶詰の風味が増し、少量でも食欲を刺激する役割を果たしてくれます。

基本的な缶詰めタイプの基本情報についてはこちらに掲載しています。

ウェットタイプ(缶詰食)の特徴について

 

ドッグフードの保存方法まとめ

ドッグフードの保存方法まとめ

ドッグフードを購入するとき、ついお得感を考えてしまい大量に購入してしまいがちです。
大量に購入する場合は、開封後の品質保持を考え、正しい保存方法で管理をしてあげましょう。

ドライタイプのドッグフードの消費期限は約1年
水分量が10%を下回るとカビが生えやすくなる
ドライタイプは開封後一ケ月以内を目安に食べきること
開封後は酸素に触れさせないように管理
缶詰タイプのドッグフードは開封後は缶のまま保存しない
一食量分ずつで小分けにし冷凍保存する

基本的は開封後、早めに食べてもらい酸化させないようにジップロックや100均で売っているタッパーなどを活用しながら上手に保存しましょう。

我が家はドッグフードについて真剣に選んだ結果、モグワンに決めました。
決定した経緯やモグワンが良かった理由についてまとめています。

モグワンのドッグフードを選んだ理由

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

【愛玩動物飼養管理士・青山ケンネルスクール認定A級トリマー・メディカルトリマー・ホリスティックケアアドバイザー・神奈川県動物取扱業訓練 取得済】

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強の為、短期留学。国内最大手のペット関連企業において、生体販売、トリマー、トレーナー、新規事業開発、成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダーとして参加、ペット関連用品の開発、雑誌等へコラム執筆など、ペットに関するあらゆる分野を経験。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を飼うことによっておこる良いこと

    • 犬を飼うことによる悪いこと

    • 飼い主のトイレのしつけの心構え

    • 犬のトイレの場所・作り方

    関連記事

    • ペットフードガイドラインとは?

    • 愛犬とビタミンの知っておくべき関係性

    • ドッグフードの危険な甘味の名前と影響

    • 愛犬とカルシウムの関係性

    • モグワンのドッグフードを選んだ理由

    • ドッグフードで慢性便秘を起こす事ってあるの?