1. TOP
  2. 栄養・ドッグフード
  3. ドライフードタイプのドッグフードの特徴

ドライフードタイプのドッグフードの特徴

ドライタイプのドッグフード

ドライフードは近年、ますます高品質化が進み、無添加成分も珍しくなくなってきました。
なかには原材料はヒューマングレード(人間が可食出来るレベルの安全性)、穀類不使用と様々な工夫がされています。

栄養バランスの整った便利な食事だからこそ、その特徴をしっかりと理解しておく必要があります。
ここではドライフードタイプのドッグフードについてまとめてみました。

ドライタイプのドッグフードの特徴

ドライタイプのドッグフードの特徴

ドライタイプのドッグフードの特徴といえばこの2つです

長期間保存が可能
栄養バランスが整っている
愛犬に必要な成分が全て含まれていて、保存状態が良いのが特徴です。

その一方で以下の懸念もあります。

原材料が不明瞭
添加物、保存料の使用
安全性への不安がある

 

ドライタイプは品質や品数も豊富にある

ドライタイプのドッグフードは、品数も豊富で様々な製品が発売されています。
数ある製品の中から、いかに安全で信頼出来る製品を選ぶかが大切です。

その為にはドライタイプを購入時は以下の項目を心掛けておきましょう。

原材料表示欄を確認し、先頭に記載されている項目が動物性タンパク質である製品を選ぶ
愛犬がアレルギーを起こす原因となる素材が配合されていないかを確認する
動物性油脂、副産物など動物の種類を特定出来ない原材料が配合されていない製品を選ぶ
着色料、保存料が使用されていない製品を選ぶ
※もしドッグフー選びに迷っていれば参考にしてください。
個人的におすすめのドッグフード

 

含有水分量が10%未満が理想

ドライタイプのドッグフードの場合、開封後に日本の高温多湿な環境で品質を保持する為には、成分表示欄に記載の含有水分量が10%未満である事が望ましいとされています。

この点も製品を選ぶ時に合わせて確認が必要です。
開封後は、空気と触れ合い酸化する事で、品質の劣化が進みます。

開封後は極力酸素に触れる機会を少なくするために、一週間程度で使い切れる量に小分けで保管する事が理想的です。

 

慢性的な水分不足になりやすい傾向

愛犬が野生の状況で口にしている食べ物には60~70%もの水分が含まれています。

つまりこの製造段階で消滅してしまった水分を、ドライタイプのドッグフードを与える時は補ってあげなければ、十分に栄養バランスの整った食事とはいえないという事です。

本来食事にふくまれているべき水分を補充し接取させたうえで、日中はいつでも水分を接取出来るようにしてあげて初めて健康を維持出来るのです。

しかしドッグフードの隣に水の器をおいても一気に飲み干すことはありません。

その為慢性的な水分接取量不足を引き起し、新陳代謝の低下や便秘といった健康上の不調が起こります

ドライフードを摂取する事による便秘についてはこちらに詳しく解説しています。
ドッグフードと慢性便秘の関係

 

ドッグフードを与え方を知っておこう

ドライフードのドッグフードの与え方

健康な体を維持する為に絶対的に必要な栄養素を「愛犬の必須栄養素」と言います。
実はこの項目の中には「水」も含まれています。

ドッグフードのパッケージに記載されている給与方法を確認すると、適量のドッグフードと水と記載されています。
この水という表記には、日中いつでも飲めるように器に入れ置かれている水とは別の意味があります。

ドライタイプのドッグフードは、高温で加工処理をし、開封後一カ月程度は品質を保持し、カビなどが発生しないようにする為に、含有水分量を10%未満になるように調整し製造しています。

 

新陳代謝や便秘対策を考えながら愛犬に与える

正常な状態では特に問題有りません。
しかし老犬・便秘がち・代謝が悪いと感じた場合には、改善が必要で以下の方法がお勧めです。

成犬もドッグフードはふやかして与える
ドッグフードと同量の水を同時に器に入れ食べさせる(スープ状にして与える)

犬は食事をする時、自分の舌をスプーンの様に使用します。
その為ドッグフードと水が同じ器に入っていれば選び分けする事なく一気に完食してくれます。

特に老犬の場合、新陳代謝の低下や慢性的な便秘は身体に相当な負担となってしまいます。
ぜひ工夫をしてあげましょう。

 

ドライフードは歯磨き効果がある?

ドライフードは歯磨き効果がある

栄養素の他にドライタイプのドッグフード接種には以下が関連すると言われます。

硬い粒を噛み砕く事で歯の表面が磨かれ歯垢や歯石の除去効果がある
歯磨き効果を期待出来る
顎が丈夫になる
 

愛犬は食べ物をかみ砕く習慣はない

そもそも犬には人間のように食べ物を噛み砕くという習慣がありません

その為、飼い主が期待しているような歯磨き効果は難しいのです。
犬は自分の口に収まる大きさの食べものであれば、噛み砕かずにそのまま丸呑みし、時間をかけて消化します。
※その理由は別ページにまとめています↓
→ドッグフードを噛まずに食べる原因

口に入りきらない食べ物であれば、引きちぎるという方法を取ります。
つまり、ドッグフードをドライのままで与えるという事よりも、ふやかした状態で与えた方が、消化吸収がスムーズになり、胃腸への負担軽減効果もあります。

 

唾液で歯を洗い流す習慣がある

犬にとっての歯磨きは、自分の唾液で歯の表面を洗い流す事です。

しかし、日々の食事に過剰な添加物が配合されていたり、必要以上に多量な油脂が配合されていると、唾液の洗浄効果が間に合わず、歯の表面にそれらの成分が付着したままになってしまい、結果的には虫歯や歯周病を引き起してしまうのです。

このように犬に食べ方を理解すると、ドッグフードの正しい与え方がわかりやすくなるでしょう。

 

ドライタイプのドッグフードまとめ

ドライフードまとめ

ドライタイプのドッグフードは、愛犬の健康を考え、必要な栄養をバランス良く配合した優秀な食事です。
良質な製品を選び、上手に活用していきましょう。

愛犬に与える時は水分摂取量に注意して、便秘がちに見える場合はドッグフードをふやかしたり、同量の水分を飲ませましょう。
また与え方をもう一度見直す事でより愛犬の健康に配慮した食生活にしてあげる事が出来ます。

ドッグフードについて関連するお勧めページをピックアップしました。

ウェットフードタイプ(缶詰食)のドッグフードの特徴

ドッグフードを選ぶ前に知っておく内容

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

ドライタイプのドッグフード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

【愛玩動物飼養管理士・青山ケンネルスクール認定A級トリマー・メディカルトリマー・ホリスティックケアアドバイザー・神奈川県動物取扱業訓練 取得済】

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強の為、短期留学。国内最大手のペット関連企業において、生体販売、トリマー、トレーナー、新規事業開発、成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダーとして参加、ペット関連用品の開発、雑誌等へコラム執筆など、ペットに関するあらゆる分野を経験。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を飼うことによっておこる良いこと

    • 犬を飼うことによる悪いこと

    • 飼い主のトイレのしつけの心構え

    • 犬のトイレの場所・作り方

    関連記事

    • オーガニックドッグフードとは?基本情報まとめ

    • ドッグフードで下痢してしまう主な原因・症状・対策

    • モグワンのドッグフードを選んだ理由

    • ドッグフードの危険着色料の名称と影響

    • 成犬のドッグフード切り替え方

    • 愛犬とビタミンの知っておくべき関係性