1. TOP
  2. 栄養・ドッグフード
  3. ドッグフードの先進国は?意外と知らない国産と海外産の違い

ドッグフードの先進国は?意外と知らない国産と海外産の違い

ドッグフードの国産と海外産の違い

ネットショップの拡大によりドッグフード市場には国内外を問わず、大小さまざまなメーカーの製品が揃うようになりました。

テレビCMでおなじみの海外輸入される大手メーカー
個人輸入で販売を行うメーカー
国内で手作りしたこだわりの製品を扱うメーカー

一見、同じように見えるドッグフードも成分はさまざま。

ドッグフードの話題に
国産にすべきか?海外製品にすべきか?という議論が必ずといっていいほどに生じます。

国産と海外産の違いや良いドッグフードを見極める際の注意点など徹底解説します。

 

国産か海外かドッグフード選びの基準について

国産か海外かドッグフード選びの基準

ドッグフードを選ぶ時の最優先項目は原材料です。

原材料がいかに犬の食性にあっているか、安全性が高いかをポイントに製品を選びましょう。

特に海外からの輸入品の場合、たとえ穀物メインのドッグフードであっても輸入コストが上乗せされ高額な設定になっている製品もあります。

国産製品よりも高額だから必ずしも良品というわけではないのです。

 

原材料と安全性がポイント

また国産の場合も同様で、小規模なメーカーの製品の場合、原材料の調達にコストがかかり、製造にも手作業が多く人件費などの経費がかさみ高額な設定になることもあります。

いずれの場合も、原材料をしっかりと確認し、安全、安心な品質に見合った適性な価格設定になっているかが判断の基準になります。

ドッグフード全般でみた場合、国内メーカーよりも海外メーカーの方が、より先進的な栄養学研究に基づく製品を販売する傾向があります。

 

考え方は海外の方が進んでいる?

日本ではなかなか入手が難しい動物性タンパク質を配合している製品もあり、アレルギーなどの特別に考慮すべき事情がある場合には海外製の活用を考えてみましょう。

例えばオーストラリアではカンガルーの肉を使用した製品が多数販売されています。
他にもウサギや鹿肉などがあり日本ではなじみのない素材ですが、アレルギー発症リスクが低く愛犬の体質にあえば大変重宝するでしょう。

安易に国産だから安心、海外製品だから危険という区別できない事がドッグフード市場の現状です。
基本となるべき項目を都度しっかりと確認しましょう。

 

ドッグフードの国産表示のからくり

ドッグフードの国産表示のからくり

ドッグフードのパッケージには必ず原産国が記載されています。
これは法律で定められた義務です。

ぜひお手元のパッケージを確認してみましょう。

 

原産国表示・生産国・輸入国・加工地に注意

中には原産国表示の他に生産国、輸入国、加工地という表示がある事もあります。
実はドッグフードの関する法律では、この表示は最終加工地を記載するようにと義務付けられています。

その為、原材料から製造までは中国で行う。

コンテナに乗せ日本へ輸出。

日本に到着後に防腐処理。

日本の書かれたパッケージに詰め替える。

この製品は国産品と表記出来るようになります。
最終加工地は日本という事だからです。

しかし、飼い主の考える日本国内製造とは大きく意味合いが違っているでしょう。
このからくりは想像以上に多くの製品で活用されています。

 

しっかりと原材料表示を確認しよう

海外製品への安全面の不安、国内製品の安全性への無条件の信頼を上手に取り組んでいるのです。

このため原産国表示を確認し、国産と記載があるからといって無条件に高評価をするのはダメ。

しっかりと原材料表示を確認し愛犬の健康に望ましくない成分が配合されていないかを確認したうえで、購入を判断する必要があります。

ドッグフードに含まれる主な危険性の高い成分は別ページに掲載しています。

ドッグフード添加物が与える影響

ドッグフードの酸化防止剤の危険性と影響

 

 

ドッグフード研究の先進国といえば?

ドッグフード研究の先進国といえば?

インターネットショッピングの拡大と共に、これまでは輸入ドッグフードといえばアメリカ産がメインだったドッグフード市場に様々な国のドッグフードが流通するようになりました。

アメリカ以外の増えてきた主な生産国
オーストラリア産
イギリス産
ドイツ産
カナダ産

それぞれの国によってドッグフードの安全基準や栄養基準が異なります。

どの国のどの製品が素晴らしいと画一的な評価は出来ませんが、世界レベルでみた場合ドッグフード研究の最先端はアメリカと言えるでしょう。

 

アメリカが現在の最先端・先進国

代表的なところとして、
アメリカにはサイエンスダイエットで有名なヒルズ社のドッグフード研究施設。
世界最大のドッグフードメーカーであるマーズ社の研究施設があります。

これら研究施設は日々ドッグフードの研究を進化させ、新しい製品を多数生み出しています。

アメリカはドッグフードの市場規模においても世界最大。
獣医学においても世界最先端の技術をもち、獣医師の制度が確立されています。

日本は、独自の研究施設を設け研究開発に取り組むのではなく、アメリカとの提携を持って最新の研究や製品を取り入れる姿勢が強いといえるでしょう。

 

ドッグフードの国産と海外産まとめ

ドッグフードの国産と海外産まとめ

ドッグフードの品数が増えた事で飼い主としては、製品選びに迷う事が増えました。
価格、パッケージのデザイン、愛犬の好みと単に原材料の品質だけでは判断が難しい事もあるでしょう。

ドッグフードはしつけの面からも度々の切り替えは控える事がよしとされています。
→ドッグフードの切り替え方

愛犬の体質、体調にあったドッグフードを国内、海外から広く探してあげましょう。
個人的には国内の安めのドッグフードよりは、グレインフリーや添加物が入っていない品質第一のドッグフードがお勧めです。

もしドッグフード選びや成分についてもっと知りたい方は、詳しくまとめたページがあります。
参考になれば幸いです。

ドッグフードを選ぶ前に知っておく内容まとめ

 

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

ドッグフードの国産と海外産の違い

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

【愛玩動物飼養管理士・青山ケンネルスクール認定A級トリマー・メディカルトリマー・ホリスティックケアアドバイザー・神奈川県動物取扱業訓練 取得済】

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強の為、短期留学。国内最大手のペット関連企業において、生体販売、トリマー、トレーナー、新規事業開発、成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダーとして参加、ペット関連用品の開発、雑誌等へコラム執筆など、ペットに関するあらゆる分野を経験。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を飼うことによっておこる良いこと

    • 犬を飼うことによる悪いこと

    • 飼い主のトイレのしつけの心構え

    • 犬のトイレの場所・作り方

    関連記事

    • ドッグフードを選ぶ前に知っておく内容をまとめました

    • 複数のドッグフードをローテーション制にして大丈夫?

    • セミモイストタイプの特徴と注意点

    • ドッグフードで下痢してしまう主な原因・症状・対策

    • 犬が噛まずにドッグフードを食べる主な原因と対策

    • モグワンのドッグフードを選んだ理由