1. TOP
  2. 栄養・ドッグフード
  3. ドッグフードにかけるトッピングの効果と注意点

ドッグフードにかけるトッピングの効果と注意点

ドッグフードのトッピング

愛犬の食事でこんな悩みありませんか?

愛犬がご飯を食べてくれない
毎食同じドッグフードでは飽きてしまう
夏場の食欲減退が心配
ドライフードだけでは味気なくてかわいそう

色々な理由からドッグフードに缶詰やふりかけのトッピングをする事がある家庭も少なくないと思います。

トッピングは手軽にドッグフードをアレンジでき、食欲の悩みを解決出来る得策です。
でもトッピングには思わぬリスクもあります。
ドッグフードにかけるトッピングの効果と注意点についてまとめました。

トッピングをかける効果・目的

トッピングをかける効果・目的

トッピングに最も期待する効果は、愛犬の食べムラ、食欲減退など食に関するお悩みの解消でしょう。

しつけの為には食べない場合も放置する、すぐに片づけるという手法が推奨されていますが、あまりにも愛犬が痩せてしまっているとなかなかマニュアル通りに接する事も難しいものです。
愛犬の食事にトッピングは主にこんな方法があります。

缶詰
ふりかけ
茹でた野菜や肉、魚
ヨーグルトや犬用牛乳
オリーブオイル
ふりかけの種類は多彩でささみの粉末や魚の粉末といった動物性タンパク質の製品から野菜などの製品もあります。
愛犬の好みに合わせてアレンジしてあげましょう。
最近は手作り食に取り組む方も増え、主食なるドライフードに野菜や魚、肉を少量トッピングする手軽派も増えています。

その為、給与量もあくまでも補助食として与える事を前提としている事を承知しておきましょう。

 

無糖ヨーグルトはオススメ

胃腸が弱い
食欲が減退し食べやすい物を与えたい
薬を混ぜ食べさせたい

これらの場合には無糖ヨーグルトがおすすめです。

ドライフードの粒とよく混ざりあい、愛犬の大好物です。
風味も強いので、薬を混ぜても愛犬が気にする事もなく食べてくれる便利な食材です。

 

愛犬の栄養バランスを整える

ドッグフードは動物性タンパク質を配合していない製品を選ばれる事が多いです。

しかし犬は肉食性で完全に動物性タンパク質を除去するとと栄養バランスが乱れ、不調を起こします。

食が細く十分な栄養を接取できていない事もあるでしょう。
トッピングとは愛犬に不足している栄養素を補う効果もあります。

 

栄養補助食品、栄養補給食に属する

犬用の缶詰の表示を確認すると栄養補助食品、栄養補給食といった表記がされています。

実は大抵の缶詰はその製品単体では栄養バランスが整っておらず、ドライフードと併用する事を前提としています。

缶詰のカロリーや添加物が気になる場合は、犬用ふりかけをトッピングに活用する方法がお勧めです。

ドッグフードの栄養補助食品、栄養補給食に関する情報はこちらに詳しく掲載。

ペットフードガイドラインとは?

ペットフードの安全関係(農林水産省)

 

管理や保存について

ドッグフードの管理や保存

当然のことながら犬の健康に望ましい成分ではないので、開封後は缶詰に入れたまま保存するのではなく、別容器に移し替えましょう。

そして犬用の缶詰は開封後必ず別容器に移し替え、冷蔵庫で保存しましょう。

犬用缶詰の中には缶詰容器の内部コーティングがされていない製品も多々あります。
このような製品の場合、製造後缶詰容器の成分が微量ずつ溶け出し、缶詰の素材に混入してしまいます。

ドッグフードの保存についてはこちらに詳しくまとめています。

ドッグフードの保存の正しい方法

 

トッピングをする時の注意点

トッピングをする時の注意点

ここからは実際にトッピングを利用する時に知っておきたい注意点についてまとめました。
意外と知らない事も多いと思いますので、ぜひとも知ってください。

 

生野菜のトッピングはダメ

野菜は加熱調理する事でビタミンが消滅してしまうというデメリットがありますが、愛犬には生のまま与えてはいけません。

犬は本来生野菜を食べる習慣がありません。
与えすぎてしまうと下痢などの不調を起こす事があるので注意が必要です。

しっかり火を通してからトッピングとして与えましょう。

 

トッピングは主食の10%ほど

厳密なカロリー計算は困難ですが、概ねトッピングは主食の10%ほどを目安に行いましょう。

愛犬の食事に缶詰をトッピングするときや茹でた魚や肉をトッピングするときは、トッピング分ドライフードを減量しましょう。

愛犬にとって肥満は万病のもとです。
毎日の食事のトッピングが原因で肥満になる事もあります。

また食が非常に細い場合は、主食とトッピングをしっかりと混ぜ合わせ、選り好みすることなく食べるように工夫してあげましょう。

ドッグフードとダイエットの関係性についてはこちらを参照してください。

ダイエットドッグフードの特徴と選び方

 

植物性アミノ酸が不足しないように

犬には動物性アミノ酸と植物性アミノ酸の両方が必須です。

市販のドッグフードの大半は動物性アミノ酸しか配合されていない場合が多く、植物性アミノ酸が不足してしまいがちです。
この状態が原因で皮膚の状態の悪化が起こります。

皮膚や被毛の乾燥、フケ、かゆみなどトラブルの改善にはスプーン一杯のオリーブオイルが効果を発揮する場合もあります。

植物性アミノ酸であるオリーブオイルは非常にヘルシーな素材で、トッピングをする事で肥満になるのではという心配は無用です。
愛犬の皮膚、被毛の改善状態に応じて分量を調節してあげましょう。

アミノ酸が愛犬に与える影響についてまとめています。

犬とアミノ酸の関係性

 

愛犬にアレルギーがある場合

アレルギーがある場合には、手作りのトッピングであれば原材料がはっきりと把握出来る上に、添加物の心配もなく簡単に栄養を補う事が出来ます。

例えば動物性タンパク質にアレルギーがある場合でも、飼い主が調理した魚であれば食べる事が出来る場合もあります。
スーパーで安価に販売されている魚のアラを調理してトッピングに加えてもよいでしょう。

アレルギーの仕組みと対処法についてはこちらを掲載しています。

ドッグフードの選び方とよく起こるアレルギー症状

 

ドッグフードのトッピングまとめ

ドッグフードのトッピングまとめ

愛犬の食事にトッピングをする時は、不足している栄養素を補う事、食欲減退の解消などを意識してあげるとよいでしょう。
トッピングの種類はたくさんあります。
愛犬の食べ具合を見ながら嗜好に合わせたものを選ぶといいですね。

トッピングの分量は主食の10%ほどを目安。
その時はトッピング分ドライフードを減量し、肥満を予防してバランスを考えると良いです。

ドッグフード選びに必要な関連ページ↓

\ SNSでシェアしよう! /

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の注目記事を受け取ろう

ドッグフードのトッピング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

愛犬と幸せに暮らすための情報サイト【犬ラブ】の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

大谷幸代 (愛玩動物飼養管理士・メディカルトリマーetc)

【愛玩動物飼養管理士・青山ケンネルスクール認定A級トリマー・メディカルトリマー・ホリスティックケアアドバイザー・神奈川県動物取扱業訓練 取得済】

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強の為、短期留学。国内最大手のペット関連企業において、生体販売、トリマー、トレーナー、新規事業開発、成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダーとして参加、ペット関連用品の開発、雑誌等へコラム執筆など、ペットに関するあらゆる分野を経験。

    この人が書いた記事  記事一覧

    • 犬を飼うことによっておこる良いこと

    • 犬を飼うことによる悪いこと

    • 飼い主のトイレのしつけの心構え

    • 犬のトイレの場所・作り方

    関連記事

    • オーガニックドッグフードとは?基本情報まとめ

    • ドッグフードの危険着色料の名称と影響

    • ドッグフードを選ぶ前に知っておく内容をまとめました

    • アミノ酸と愛犬の関係性について

    • ドライフードタイプのドッグフードの特徴

    • ドッグフードの酸化防止剤の危険性と影響